みなさまこんにちは!
こちらのブログでは、おすすめTL漫画を熱くレビューしています!
TL漫画に出てくるキャラといえば、ヒロインとヒーロー!
特にヒーローのタイプが自分の性癖に刺さるかどうか…重要じゃありませんか?
こちらの記事では、人気TL漫画のヒーロータイプを独断と偏見で11人選んで図解にしてみました!
あなたの性癖に刺さるキャラは誰でしょうか?

ストーリーについては特に説明しませんが、どれも面白くておススメとだけ言っておきます♪
それでは早速行ってみましょう☆彡
人気TL漫画のヒーロー紹介
TL漫画のヒーローはまず共通点として…イケメンです。
そしてストーリーの進行上、やや強引なことも多いですが、ヒロインへの溺愛は標準装備。
あとは作品やキャラクターによって性格はかなり違いますよ。
ここでは、今回扱う11人のTL漫画のヒーローのキャラクター紹介をしてまいります!
塩谷大輔(キスでふさいで、バレないで。)

まずはキスでふさいで、バレないで。より塩谷。
クール系イケメンの会社員で、ヒロイン楓よりも2つ先輩の28歳。
無口ですが、ちゃんと想いも伝えてくれる素直な男性です。
物事を冷静に見る人で、楓が間違っているときにははっきり指摘することも。
ただし、Sではありません。

しっかり甘やかしてくれます♡
藤縞礼人(教えてください、藤縞さん!)

教えてください、藤縞さん!より藤縞さん。
地方銀行に勤めるエリート銀行マンで、年齢不詳ですがヒロインりおより一回り年上です。
性格はエリート銀行マンらしくS気味でかなり男らしい。
一方で女難の相が出ていて、いつもりおに振り回されています。
日頃から走り込みやジムで体を鍛えているところもポイント。

物語が進むにつれてデレ度マシマシになりますw
正真(忍ぶ恋ほど)

忍ぶ恋ほどより正真。
忍の里の頭領で、職業は忍者です。
とにかく無口で、ほとんどセリフはありませんが、心の声は少しだけ饒舌。
心からヒロインあやめを愛しているのが伝わってきます…が、決定的に言葉が足りないためすれ違います。

作中ではその鍛え上げた肉体を惜しげもなく披露してくれて、忍装束がけしからんほどえっち。
橘孝太郎(橘くん抱いてください!)

橘くん抱いてください!より橘くん。
ヒロインすみれと同期の会社員です。
実は同い年設定って貴重なんですが、橘くんとすみれの敬語なしの掛け合いがかなり可愛いです。
橘くんはとても優しくて普通の感覚を持った男子。

最初にすみれに抱いてくれと言われたときには人並みに驚いていましたw
朝日向明男(隣の席の変な先輩)

隣の席の変な先輩より朝日向さん。
ヒロインまゆみと同じ会社の先輩。とにかく変態です。
ヒロインまゆみを溺愛するあまりストーカーまがいのことをしたり、部屋中にまゆみの盗撮写真を貼ったり、挙句の果てにはまゆみ本人を襲ったり?とヤバイ人です。

でもまゆみが朝日向さんのことを好きになるので…大丈夫。
神宗一(黒弁護士の痴情)

黒弁護士の痴情よりそうちゃんこと宗一。
エリート弁護士に幼なじみ属性がついた美味しい設定です。
年はヒロイン結より年上。
とにかく仕事のできる人!最初はちょっと冷たくてクールかと思ったんですが、結にメロメロのデレデレな溺愛系のヒーローですw

「可愛すぎるのが悪い」とか言っちゃうタイプw
古川翔太(黙って僕に甘やかされて)

黙って僕に甘やかされてより翔太。
年下人懐っこい系男子で、ヒロイン恵実の後輩会社員です。
まぁよくしゃべります。
チャラいんですが、気が利くスパダリですね。
ただし元から陽キャなわけではないので、たまに方向性を間違えることも。

恵実のことが大好きで、多少喧嘩したりすることもありますが秒で折れてきますw
門倉一生(幼なじみ婚)

幼なじみ婚より一生。
ヒロイン咲花より年上の幼なじみで、職業はプロ棋士。
将棋のことしか考えてこなかったような不器用な性格ですが、咲花への愛情は本物♡
無口ですがとても優しいです。

職業柄、袴姿をよく見せてくれるんですがそれもカッコイイ!
広瀬賢一郎(年上の旦那様)

年上の旦那様より賢一郎さん。
ヒロイン美弥とは政略結婚で結婚した、かなり年上の大企業社長です。
純和風の家に住んでいて、美弥も着物を普段着にしていることもあって賢一郎さんもよく着物を着ています。
ひたすら優しい性格で落ち着きもあって、いろいろなものを背負っている人物。

カッコイイ社長なのに、年下の妻にデレデレなところが良い!
鮫島成悟(お前のすべてを抱き尽くす)

お前のすべてを抱き尽くすより鮫島課長。S枠で出てきてもらいましたw
銀行マンで、鬼課長。ヒロイン清子の上司です。
仕事のできるエリートで、オンオフで髪型や眼鏡のあるなしが違ってそのギャップも素敵です。
性格は強引で俺様系ですが、清子の前ではデレデレ。

乙女ゲーのセンターキャラにいるタイプ。
熊野啓吾(その警察官、野獣!)

その警察官、野獣!より熊野。
ヒロインひよりと同い年の、交番勤務の警察官です。
見た目通り真面目で無骨。筋肉ムキムキのガテン系。
ただしかなりのムッツリで、頭の中はスケベなことばかり考えています。
でもとても優しくてひよりをいつも守ってくれる頼れる彼氏ですよ♡

アレのサイズが笑っちゃうくらいデカいですw
人気TL漫画のヒーロー図解
それでは早速、TL漫画のヒーローを図解にしてみます♪
- 基本的な性格
- 社会的立場や立ち回り
- エッチの仕方
で項目ごとに分けてみました!
※私の独断と偏見なので、ちょっと違うぞ…と思った方はコメントやTwitterのDM、マシュマロなどでご意見ください。
それでは行ってみましょう☆彡
性格は?

私の独断ですが、この図解ですと橘くんがニュートラルな人物かと思いますので、橘くんを中心にしてみました。
断トツで翔太がおしゃべりですね。彼は最中もよくしゃべります。
そして断トツで正真が無口です。しゃべらなすぎて意思疎通がうまくできず、しょっちゅうあやめとすれ違っています。
朝日向さんは変態で一見ドMに見えるのですが、逆ですね。彼はSです。本物のドMキャラが出てきたときに引いてましたしw
一番温厚なのは賢一郎さんかな。とにかく優しくて癒しです。
社会的立場とか立ち回り方は?

この部門に関しては、塩谷が一番ニュートラルかと思いますので塩谷を中心に考えてみました。
まずエリート部門でいくと、正真は忍びの里の長で、賢一郎は社長ということでここがトップですね。
宗一もかなりのエリートで、攻め力が強い。
同い年キャラ・年下キャラの人たちはやっぱり親しみやすさが魅力かな~と思っています。
そして不器用に振り切れてる人たちは本当に不器用ですw
熊野が不器用に見えて、意外と長男なので世話焼きでなんでもできるし想いもストレートに伝えたりするんですよね。
翔太が年下なのにスパダリで、藤縞さんもなんでもできちゃうタイプ。

この項目はヒロインとの関係性でそれぞれの魅力がアップしますね!
エッチはどんな感じ?

ここは少し細かく言及しますw
翔太は言葉責めどうこうより自分も喘ぐくらいなので非常に盛り上げてくれるタイプです。
藤縞さん・鮫島課長はオーソドックスなS系言葉責めタイプ。
清子はともかくりおはMの気があるように見えますね。
朝日向さんは「ちょっと黙って」と言いたくなるようなことを言ってきますねw
意外と熊野が最中によく喋るんですよね~。彼はSじゃなくて野獣(伝わるかな…)。
あと一生も普段は無口なのにエッチシーンになると結構喋るんですよ。ちょっと素直になるというか…。
一生・橘くん・宗一が似たような抱き方をしますかね(個人の感想です)
逆に静かな正真・賢一郎・塩谷はほぼしゃべりませんw(全くというわけではない)
静かなエッチが好きな人はこちらのタイプが良いかと。
体型に関しては、おおむねこの図のような感じなので、気になった方はぜひ作品を読んでみてくださいw
紹介したヒーローの出てくる人気TL漫画はこちら
今回のご紹介したヒーローが出てくるTL漫画はこちら♪
気になる作品があったら、ぜひぜひ読んでみてくださいね!
どれも本当~~~~~に人気の作品で、めちゃくちゃ面白いので!!
人気TL漫画のヒーロータイプ図解まとめ
人気TL漫画のヒーローを図解にしてまとめてまいりました!
一口に人気TL漫画といっても、その男性のタイプはさまざまでしたね!
私は優しくてちょっと不器用で真面目な人が好きなんですが、ドSキャラが好き!という人がいるのもわかります!!

読者の数だけ性癖がある!
あなたの性癖に刺さるキャラがいたらとても嬉しいです♡
漫画はもちろんストーリーも重要なのですが、まず男性のタイプから入るのもありですよねw
それでは、素敵なTL漫画ライフを~♪