みなさまこんにちは!
前回の東京卍リベンジャーズ219話では、武道と千咒が遊園地で三天戦争に向かう決意を語り合いました!
遊園地で話す内容にしてはかなりヘビーでギャップがありましたね。
短冊に書いた内容も微笑ましかったですが、それが伏線になっていくとは…。
東京卍リベンジャーズ220話と221話では、千咒が死ぬ未来を防ぐために武道が奮闘!
ところが千咒と武道を庇ってドラケンが…。
こちらの記事では「東京リベンジャーズ220話~221話のネタバレ感想!千咒をかばう武道!ドラケンが撃たれる!」と題しまして、東京卍リベンジャーズのネタバレレビューをしてまいります!
東京卍リベンジャーズの本誌ネタバレがありますのでご注意くださいね!
それではいってみましょう☆彡
東京卍リベンジャーズ220話のあらすじネタバレ
つい先ほど見た未来視のことで頭がいっぱいな武道。
気づけば千咒から目を離してしまっていました。
武道は千咒を探しますが、もしかしたら狙われているのは自分だと気づきます。
そこに現れたのは黒ずくめの4人組。
「オレらみてーな小物が上にあがるタメにはこれぐらいしねえとな」と武道に拳銃を突きつけます。
千咒も現れ武道の元へ駆け寄りますが、武道はそれが千咒の死に繋がると考えて「来ちゃダメだ!」と千咒に飛び掛かります。
男は引き金に手をかけ、発砲!
花垣は千咒を庇って間一髪で銃弾を避けました。
男は混乱してさらに3発撃ちます。
死を覚悟した武道でしたが、目の前にドラケンが現れて…!
東京卍リベンジャーズ221話のあらすじネタバレ
降り始めた雨。
関東卍會のアジトと思われるタワーマンションの一室ではマイキーが「嫌な予感がする」と呟きます。
遊園地では、現れたドラケンに男たちはビビり逃げ出しました。
武道は千咒の無事を確かめ、ドラケンになぜここに来たのか聞き出します。
ドラケンが言うには、イヌピーに武道が狙われたということを聞いて駆け付けたとのこと。
武道を狙ったのは六破羅単代の下っ端。
三天戦争はもうガキの喧嘩じゃすまないのかもしれないとドラケンは呟きます。
武道はドラケンに自分が未来が見えるようになったと囁きます。
千咒が死ぬ未来をドラケンのおかげで変えることができたと感謝する武道。
ドラケンはにっこりわらって「よかった」「マイキーにあんまり世話焼かせんなよと伝えてくれ」と言います。
そのまま「俺はここまでだ」と倒れこむドラケン。
雨は降り続き…。
東京卍リベンジャーズ220話と221話の感想&考察(ネタバレあり)
めちゃくちゃしんどい展開になってしまいましたね!
まさかドラケンがここで撃たれるとは…。
思えば最初に武道がタイムリープしたのはドラケンを助けるためでした。
何度も何度もやり直して結局ドラケンを失う未来になってしまうんでしょうか…。
それでは感想に行ってみましょう☆彡
東京卍リベンジャーズネタバレ感想:千咒をかばう武道がカッコイイ!
どうやら武道を襲ったのは六破羅単代の下っ端のようですね。
サウスに認めてもらって上に上がるために武道の死体を捧げようとした…というのが真相。
そして千咒は短冊に書いた「花垣を守る」という約束のために武道を助けに来ます。
ですが六破羅単代の奴らはかなりイカれた奴のようで…引き金を引いてしまいます。
ここで必死に千咒に飛び掛かる武道がカッコイイですね!!

「オマエは死んじゃダメだ」の表情…グッときます。
そして千咒は東リベのいつもの効果音「ドクン」を出してますね。
もしかしたら武道にときめいちゃったかもしれませんね~ちょっと頬を赤らめてるし。
でも武道にはヒナがいるから…。
大きい声では言えませんが武道と千咒はお似合いだと思うんですけどね…。
東京卍リベンジャーズネタバレ感想:関東卍會のアジトにいるココ!
久しぶりにココが出ました!
関東卍會のアジトらしき場所はタワーマンションの一室っぽいですね。
高層階で広さもかなりありそうです。
これは100%ココの資金でしょう。
そう考えると、これまでのココの道のりで黒龍時代のイヌピーと二人のアジトだけが異質なんですよね。
寂れたバイク屋の跡地で二人身を寄せ合って暮らしていた…。

しんどい…
ココはどこまでもイヌピーが優先なんですよね…。
たぶん、イヌピーは黒龍を復活するのにココに資金を出させるのをよしとしなかったのでしょう。
ココは黒龍にもバイク屋にも佐野真一郎にも思い入れはないけど、イヌピーが大切にしているから、ただそれだけの理由で自分と全く違う価値観に身を置くことができる…。
そんなココがイヌピーに唯一逆らって、ココから初めてイヌピーに手を差し伸べたのが天竺戦だったんですよね。
それをイヌピーが自ら振り払ったのが本当に切なくて。
イヌピーの性格を考えたら当たり前の行動だったんですけど、ココは本気で驚いてました。
あんなに一緒にいたのに、あの時点で全然理解し合ってないんですよね、この二人。
ちょっと話がズレてしまいましたが、ココは関東卍會なんだな…という現実を突きつけられた思いでした。
ココとマイキーのビジネスパートナーっぷりも垣間見えましたね。
東京卍リベンジャーズネタバレ感想:ドラケンが撃たれた!
衝撃の展開です。
まさかドラケンが撃たれるとは。
いや…嘘でしょ…語彙力を失う…
3発撃たれてますね…。
というか…

イヌピー何やってんの!!!早く来て!
ドラケンに武道のピンチを教えてからイヌピーは一体どこに行ってしまったのでしょう…。
D&Dで待ってるんでしょうか…。
東京卍リベンジャーズをお得に読むには?
残念ながら東京卍リベンジャーズを全巻無料で読む方法はありません。
人気漫画なので仕方ありませんよね…。
ですが一部なら無料で読むことが可能!
マガジンの漫画アプリ「マガポケ」なら一日数枚配られるチケットを使うことで無料で読み進めることができます。
途中からは課金が必要で、私は最新話はマガポケで課金をして読んでいます♪
また、各電子書籍書店で1巻無料のキャンペーンを行っているのでこまめにチェックするのも良い方法ですね。
当ブログおすすめの東京卍リベンジャーズをお得に読む方法はU-NEXT!
U-NEXTは動画配信サービスと同時に電子書籍も販売しています。※電子書籍は読み放題ではなく都度課金です。
初回登録は初月無料!
無料期間中でも初回登録の時点で600円分のポイントが即時にもらえるので、東京卍リベンジャーズは1冊無料で読むことができます。
U-NEXTがおすすめの理由はアニメ「東京リベンジャーズ」も見放題の対象ということ!

漫画とアニメを同時に楽しみましょう!!
当ブログがおすすめする東京卍リベンジャーズのコミックスは、天竺との戦いの中でイヌピーとココの過去が描かれた18巻、もしくはドラケンとともにバイク屋を経営している未来の美しいイヌピーが見れる22巻です。
東京卍リベンジャーズ220話~221話のネタバレ感想まとめ
「東京リベンジャーズ220話~221話のネタバレ感想!千咒をかばう武道!ドラケンが撃たれる!」と題しまして、東京卍リベンジャーズのネタバレレビューをしてまいりました!
ドラケンが撃たれるという衝撃の展開で語彙力を失ってしまいました。申し訳ありません。
ですがまだ私は希望を失っているわけではありませんよ!
ドラケンは…まだ死んでないから…。
次回が待ちきれません!