みなさまこんにちは!
前回の東京卍リベンジャーズ230話では、明司の過去が明らかになりましたね!
サウスが凄い生い立ちでメチャクチャ強かったことに比べると、明司は佐野真一郎くんの隣にいただけの凡人…というか、凡人通り越してダメ男でしたね…。
むしろ弟の春千夜や妹の千咒の方がエキセントリックさとカリスマ性がスゴイという、なんとも悲しいキャラで。
ただ、千咒生存ルートでは明司は自分の間違いに気づくことができました!
ここから明石が名誉挽回していくかもしれませんね!
東京卍リベンジャーズ231話は、千咒とサウスの戦いが続くと思いきや…ここでマイキーが動きます。
感情のなくなってしまったように見えるマイキー。
人形のようにうつろな動きでカクチョーにボコボコにされますが、突然マイキーの中の黒い衝動が覚醒して…。
それでは「東京リベンジャーズ231話のネタバレ感想!マイキーの黒い衝動が覚醒!サウス死亡の未来視!」と題しまして、東京卍リベンジャーズ231話のネタバレレビューをしてまいりましょう!
これまでの東京卍リベンジャーズのネタバレがありますのでご注意くださいね。
それでは行ってみましょう☆彡
東京卍リベンジャーズ231話のあらすじネタバレ
マイキーを一方的にボコボコにするカクチョー。
パンチは当たっているのにまるで手ごたえがなく、幽霊と戦っている気分だとカクチョーは焦ります。
マイキーは「ケンチン もう…カラッポだ」と呟き、マイキーの周りや視界が黒く塗りつぶされていきます。
一方サウスと千咒の戦い。
サウスは「ヴィィィヴォ(最高)」と千咒を絶賛し、新しい衝動(ビート)が生まれる、このまま永遠に奏でたいと笑いながら千咒に殴りかかります。
千咒はサウスのパンチを軽くかわしながら蹴りを叩き込みますが、サウスの一撃を受けて倒れ込んでしまいます。
武道のそばに倒れる千咒。
武道はサウスの強さにその場を動くことができません。
サウスに「どけ」と肩を掴まれたとき、武道は再び未来視を見ます。
その未来視はサウスが死亡するというもの。
動揺する武道。こんなに強いサウスがなんで…?とわけがわかりません。
そこに吹っ飛んできたカクチョー。カクチョーを吹っ飛ばしたのはマイキーでした。
ついにマイキーとサウスが対峙します…!
東京卍リベンジャーズ231話を最速で読めるのはマガポケアプリ
当ブログの筆者は、マガジンの公式アプリ「マガポケ」で東京卍リベンジャーズを購入して読んでいます♪
マガポケでは発売日の0時に更新されるので、早売りの週マガが手に入る地域を除けば正規の東京卍リベンジャーズを読めるのはここが最速です。
購入しなくても、最新から3~6話前は無料で読めるので、当ブログでネタバレを読んだ後にマガポケで実際の漫画を読む…という楽しみ方も良いですよね♪
他にもいろいろな漫画が連載されていますよ!

おすすめの漫画アプリのひとつです
東京卍リベンジャーズ231話の感想(ネタバレあり)
前々回、千咒が覚醒したので覚醒千咒がサウスを圧倒する展開かな~と思っていましたが、そうなりませんでしたね。
ここでまさかのマイキーでした。
まぁ、確かにマイキーの強さをわかりやすく表すならサウスを相手にするしかありませんね…。
それでは感想に行ってみましょう☆彡
東京卍リベンジャーズ231話ネタバレ:マイキーの黒い衝動
マイキーの黒い衝動!
なんだか禍々しいオーラみたいなのがマイキーを包みました!
注目すべきはマイキーの「ケンチン もう…カラッポだ」というセリフ。
ココに「オマエ何も感じねぇの?」って聞かれても無反応だったマイキーでしたが、しっかりドラケンの死を認識しています。
そしてドラケンの死がマイキーの黒い衝動覚醒のトリガーになったようですね。
これまでマイキーはもともと黒い衝動を持っていて、場地、エマ、真一郎がそれを止めていたと言われていましたが、やっぱりドラケンもマイキーにとって黒い衝動を抑えているうちの一人だったようです。
梵天ルートのマイキーはドラケンを失っていないわけですから、このマイキーは梵天マイキー以上にヤバイことになってるってことですよね…。

ヤバイー
東京卍リベンジャーズ231話ネタバレ:千咒とサウスの戦いはサウス優勢
千咒とサウスの戦いは、千咒が覚醒して千咒無双になるかと思いきや…それでもサウスが優勢でした。
この戦いの主役はマイキーなようなので、マイキーの強さを際立たせるためにサウスを強く見せているのかな、と思います。
個人的にはもうちょっと千咒の良いところを見せて欲しかったな~なんて。

ワカのときも同じこと言いましたがw
東京卍リベンジャーズ231話ネタバレ:サウス死亡の未来視
ここで武道の未来視!
なんとサウス死亡です!
展開からして間違いなくマイキーがサウスを殺すということになるんでしょうが…サウスが死んでしまったらこのめちゃくちゃヤバイ状態になったマイキーを誰が止められるのでしょうか?

いや、誰も止められない
元天竺組の中でも一番強かったカクチョーを一発で吹っ飛ばしてましたからね…。
とはいえ、武道の目の前にマイキーがやってきてくれたわけですから、武道がなんとかするしかありません!
武道は、マイキーをぶっ飛ばすことが目的なので、この状況はチャンスでもあります。
がんばれ武道!
マイキーを人殺しにする前になんとかするんだ!

日本の片隅で応援しているぞ!
東京卍リベンジャーズ231話のネタバレ感想まとめ
「東京リベンジャーズ231話のネタバレ感想!マイキーの黒い衝動が覚醒!サウス死亡の未来視!」と題しまして、東京卍リベンジャーズ231話のネタバレレビューをしてまいりました!
ここで満を持してマイキーが登場してきましたね。
ドラケン死亡がマイキーの黒い衝動のトリガーとなってしまったのがめちゃくちゃしんどいです…。
どうしてこうなってしまったのか…。
もうドラケンとマイキーが笑い合う日々は来ないのでしょうか…。
こうなったマイキーをなんとかできるのは武道しかいません!
東卍のメンバーやイヌピーも応援に来て欲しいですが…難しいかな。
サウスとマイキーの戦いに武道が割って入るしかもう道はない気がします。
次回のレビューもお楽しみに☆彡