みなさまこんにちは!
前回の東京卍リベンジャーズ236話では、新しいチームを作ると決意した武道が千冬を誘うというアツイ展開でしたね!
当ブログでは二人目のメンバーはイヌピーだと熱く予想しましたが、果たして237話の冒頭はD&Dモーターズなんでしょうか!?
東京卍リベンジャーズ237話ではまず八戒をスカウト!
その後に武道が「アテがある」と向かった先こそ…。
それでは「東京リベンジャーズ237話のネタバレ感想!新たなる仲間八戒とイヌピー!武道を助けたのはココ!」と題しまして、東京卍リベンジャーズのネタバレレビューをしてまいりましょう!
これまでの東京卍リベンジャーズのネタバレがありますのでご注意くださいね。
それでは行ってみましょう☆彡

東京卍リベンジャーズ237話のあらすじネタバレ
#週マガ 7号発売中!! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載。タケミチの決断は決まった!!周りの人々の反応とは…!?あのマークもまたまた登場!! pic.twitter.com/Tee4KSwOek
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) January 12, 2022
新たなチームを作ることを決めた武道が次に会いに行ったのは八戒。
二つ返事でチームに入ると快諾してくれました。
もっと悩んでもいいと遠慮する武道に八戒は「オマエが頼ってきたらオレがついていかねぇワケねぇだろ?」と笑顔。
そして八戒に渡されたのはTW(サウザンドウィンターズ)の特攻服(という名のTシャツ)。
呆れる八戒でしたが、なにはともあれメンバーは3人。
次に誘う人物について武道が「一人アテがある!」と閃き、3人はD&Dモーターズに向かいます。
武道に呼ばれて店の前まで出てきたのはイヌピー。
武道はイヌピーに、マイキーを頼むとドラケンに託されたこと、関東卍會と戦うことを告げ、一緒に来てくれないかとお願いします。
イヌピーは「頼まれるまでもねぇ!」「オレがオマエを選んだんだぜ」と笑います。
それはあの雨の日。
武道を背負ったココがD&Dモーターズの扉を叩き、「コイツを…病院に…」と言います。
店のワゴンに武道を寝かせ、ココにワケを聞くイヌピー。
武道も千咒もサウスもマイキーにやられて三天時代は終わった、これからは佐野万次郎の時代だと告げるココ。
武道をイヌピーに任せて去るココにイヌピーは「ココ!幸せか!?」と叫びます。
「赤音を忘れる人生もあるんだぜ」と言うイヌピーに、幸せに決まってる、マイキーについてれば勝ち馬に乗ってるようなもんだと答えるココ。
ココはイヌピーに「オマエは いい奴を選んだな」と笑うのでした。
時は現在に戻り、イヌピーも無事にTWの仲間入り。
でも特攻服については別。イヌピーはTシャツに唾を吐き、「そんなダセェモン着れるか」と拒否するのでした。
東京卍リベンジャーズ237話の感想(ネタバレあり)

うおおおおおおうぅうぅぅぅっっっっううわぁああぁぁああ!!!
すみません…ボロボロ泣いてます…
私…イヌピーが好きなんです…イヌピーの記事ばかり書いてるんです…
イヌピーが久しぶりに出てきて歓喜したところで…ココがこんな…こんな…
イヌピーとココが好きでよかった…
この二人はすれ違ってなんかいなかった…
それでは早速感想に行ってみましょう☆彡
東京卍リベンジャーズ237話ネタバレ:TWのメンバーは八戒・イヌピー
もうチーム名はTWなんですね。
余談ですが場地さんが生きてたらサウザンドのスペルがわからなくてSWになってるんだろうなと思いました。
さてさて、TWの新たなメンバー2人目は八戒でしたが、やっぱりイヌピー来ましたね!!!!
武道は十一代目黒龍総長だったことを忘れてなかったんですよ!
そしてイヌピーももちろん武道の誘いに乗るわけですね。
「オレがオマエを選んだんだぜ」って言ったときのイヌピーの顔見ました???
カッコイイものについていくときのイヌピー特有の天使の微笑みですよ!
しかも黒龍→バイク屋になる過渡期のちょっと伸びた髪と、アクの抜けた顔、伸びたまつ毛…
はぁ~…好き…

このコマだけ何時間でも見れる…好きすぎる…
東京卍リベンジャーズ237話ネタバレ:武道を助けたのはココ
あの三天戦争を強制終了させたココが武道を背負ってイヌピーの所までやって来た。
この新事実やばくないですか?
ココがボロボロの武道を助けたってのがまずココの善性を前面に出してる。
一応あの場面には千咒や明司もいたわけですし、武道は梵のメンバーなわけですから任せても良いとは思うんですが、ココが自分から武道を助けたかったって思ったんでしょうね。
ココだって武道に助けられたことがあるから…。

も~本当にココ…いい奴すぎるんだよ…
そしてそのココがやって来たのがイヌピーの所って…。
咄嗟に武道を任せられるのがイヌピーだと思ったってことですよね…。
ココなら部下や金の力を使っていくらでもどうにかする方法があったのに、武道をわざわざ背負ってイヌピーのところにやってくるって時点でもう涙腺がやばすぎます。
関東卍會の特攻服を着たココとツナギを着たイヌピーが並んでいる場面が出てくるなんて、胸がいっぱいすぎてどうにかなりそうですよ…。
案外普通に喋ってて驚きましたが、状況が特殊すぎてこうなるしかないよなって感じでしたね。

あとD&Dモーターズのデカいワゴンをイヌピーが運転するっていうのも良いと思いました。
東京卍リベンジャーズ237話ネタバレ:ココは幸せか?
イヌピーはいつでもココの幸せを願ってる。
そう感じるセリフでしたね。
そして、ココが関東卍會にいるのは赤音を忘れることができないからだとイヌピーは考えているようです。
ココは幸せに決まってるって答えましたが、ココが嘘を言うときって、表情が見えないんですよね。
ココ本人だって幸せなんかじゃないってわかってるんですよ…。
赤音のために金を稼いでいたのに、赤音を助けられなかった無念から赤音が死んだあとも金を稼ぐことを辞められない。
そのために勝ち馬に乗っている…
「オレにもっと金があれば…」から解放されていないんです…ココは…。
それをわかっているからココもイヌピーに「いい奴を選んだな」って言ったんですよね。

このココの笑顔!!!!
見たことあります?こんなココの顔。私は初めて見ました。
「イヌピーが選んだ奴」だから、ココも武道を助けたってことですよね。
もう…もう…(ココだって武道を選んでもいいんだよ…)
そしてそれを思い出したときのイヌピーの表情よ…
私は、イヌピーの心に「ココを救う」という目的が生まれた瞬間を見ました。
歩み寄る様子を見せた二人ですから、次の決戦できっとココとイヌピーは和解すると思います!
東京卍リベンジャーズ237話のネタバレ感想まとめ
「東京リベンジャーズ237話のネタバレ感想!新たなる仲間八戒とイヌピー!武道を助けたのはココ!」と題しまして、東京卍リベンジャーズのネタバレレビューをしてまいりました!
久しぶりすぎるイヌピーの登場なうえに、ココとの再会が果たされてちょっと冷静でいられないブログ記事になってしまいました。すみません。
TWにも続々とメンバーが集まり、決戦に向かって士気を上げていますね!
気になっているのは三ツ谷が静かなところなんですよね。武道のお見舞いにも来ませんでしたし…。
八戒も、三ツ谷を誘おうとは言いませんでした。
デザインの勉強に忙しい三ツ谷に気を遣っているんでしょうか…?
次回のレビューもお楽しみに☆彡
東京卍リベンジャーズなどのメディア化作品が多数無料で読めるアプリ!
『金色のガッシュ!!』や『四月は君の嘘』など一度は読みたい作品が最後まで無料で読めますよ♪
