※1月30日追記 当ブログ筆者は原画展のチケット抽選に全落ちしてしまったので、現地での情報は入っておりません。
もしパンフレット等にスーツの絵柄に対する先生のコメントがありましたらゆや(@yuyabooklover)までご連絡いただけますと嬉しいです!
みなさまこんにちは!
東京卍リベンジャーズの原画展が2022年1月~3月にかけて、東京と大阪で開催されます!
今回、キービジュアルが解禁され、SNS上では大盛り上がりになりました!
東リベのキャラクターがカッコよくスーツでキメていて、めちゃくちゃカッコよかったですよね…。
さて、このキービジュアル。それぞれのスーツに動物と花のモチーフが描かれていました。
こちらの記事ではスーツの絵柄をまとめてまいります!
動物や花の情報は、Twitter上の情報に加えて私が独自に調査して推測したものをまとめています。
公式からの答えではありませんのでご注意くださいね。
それでは行ってみましょう☆彡
東京卍リベンジャーズ原画展キービジュアルのスーツ
■■■■■■■■■
— TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION (@revengers_ex) December 17, 2021
TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION
キービジュアル解禁
■■■■■■■■■
和久井健先生描き下ろしのキービジュアルを公開!
チケット第3期抽選予約開始は12月19日12時~12月22日まで!https://t.co/4A4d5jMLQ7#TOKYO卍REVENGERS_EX pic.twitter.com/4bgl1MSDR2
2021年12月17日、東京卍リベンジャーズ原画展の公式Twitterより、原画展のキービジュアルが解禁されました!
どうですか、めちゃくちゃカッコイイですよね…
スーツでビシっと決めたキャラクターたちが並んでいます。

当ブログはイヌピー激推しなので、久しぶりのイヌピーに狂喜乱舞いたしました♪♪♪
さて、このスーツの絵柄、花と動物モチーフが共通して描かれていますね。
細かく見てまいりましょう!
佐野万次郎
動物:獅子
花:キキョウ?
主人公の武道ではなくマイキーがセンターなのか…というのは置いといて、やはりマイキーは華やかですね!
黒スーツに金の模様。これはセンターで間違いない。
マイキーのスーツには獅子が描かれていますが、確かにマイキーのイメージは獅子ですよね。
花についてはちょっと自信がありませんが、「花びら5枚」で調べたところ、キキョウが一番近いような気がしました。

花言葉は「永遠の愛」「変わらぬ愛」「気品」「誠実」
花垣武道
動物:鯉
花:シロツメクサ
武道のスーツはモチーフがわかりやすいですね!
鯉が滝を昇っていく様子が色と模様で表現されています。
きっとこの滝を昇り切ったら龍になるんでしょう!がんばれ武道。
花は四葉のクローバーが描かれています。花言葉は「約束」「幸運」
今の本誌の展開と重ね合わせると、まさにピッタリのスーツを着ているのではないでしょうか。
龍宮寺堅
動物:龍
花:カスミソウ
ドラケンはもちろん龍でしょう。
中華風の龍がドラケンのイメージですよね!
描かれている花はカスミソウ。

小さい花が集まっている可愛らしい花ですね。
花言葉は「幸福」「感謝」「清らかな心」「無邪気」「親切」
松野千冬
動物:虎
花:芍薬
千冬の動物は虎なんだ~と思いましたね…一虎くんというキャラがいるんでね…。
意味深だとは思いつつ、場地さんの狼と対になるという意味合いもあると思いました。
千冬のスーツは千冬らしい、雪の結晶柄がとてもキレイですよね!
花はどこにあるんだ…と探したところ襟やお腹あたりに描かれています。
大きな花の形からして牡丹もしくは芍薬だと思いますが、牡丹が樹木であるのに対して、芍薬は草本。
襟元にある葉っぱの形からして、芍薬かなと思います。

花言葉は「はにかみ」「謙遜」「謙虚」
場地圭介
動物:狼
花:ハツコイソウ
黒い狼…カッコイイですねぇ~さすが場地さん!と千冬みたいな感想になってしまいましたw
花は桜かな…と思いましたが、よく見ると花びら3枚なんですよね。
場地さんの誕生花のひとつ、ハツコイソウと思われます。

花言葉は「秘密」「 初恋」「 淡い初恋」「 約束を守る」
乾青宗
動物:狛犬
花:キク科の何か?

イヌピーの新規絵涙が出るほど嬉しいです!
描かれている動物は狛犬。
Wikipediaで狛犬を調べてみると
無角の獅子と有角の狛犬とが一対とされる
引用元:Wikipedia
となっているので間違いないでしょう。
イヌピーだから犬なのかな…と思いましたが、イヌピーは名前だけじゃなくて犬っぽさのあるキャラなので解釈一致です。
描かれている花は…ちょっと色がないのでわかりにくいですが、花びらの広がり方からしてキク科の何かかな…
でもキク科は葉っぱがもっとギザギザしているし、ちょっとわからないですね…。

推しの花がわからない…。
九井一
動物:九尾の狐?
花:桜
動物は頭部が見えないので確証はありませんが、ふさふさしたしっぽと思われるものが描かれているので、九尾の狐ではないでしょうか。
ココの顔立ちも狐っぽいところもありますし。
花は花びらの大きさと形からして桜だと思います。
花言葉は「精神美」「優美な女性」「純潔」
エッ…赤音さん…
ココが桜柄の赤いスーツを着ているって…しんどいですね…
柴大寿
動物:蛇
花:ポインセチア
大寿、登場した頃は確かに蛇のような人物でした。
八戒がいたら蛙だったんでしょうかね?
ポインセチアといえばクリスマスの花。
クリスマスといえば大寿ですね。
花言葉は「祝福する」「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」
三途春千夜
動物:蠍
花:蓮
白スーツ!目立ちますね~。
最初、動物をザリガニとか言ってごめんなさい。蠍です。カッコイイです。
花は蓮の花ですね。花や葉っぱの色・形からして間違いないでしょう。
花言葉は「清らかな心」「神聖」
敢えてのこの配置、といったところでしょうか。
黒川イザナ
動物:孔雀or鳳凰
花:彼岸花
ちょっと春千夜さんもうちょっと横にずれて…と言いたくなる配置ですが、おそらく孔雀や鳳凰といった華やかな鳥の尾が描かれています。
花は彼岸花ですね。
花言葉は「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」
イザナにぴったりの花のようでどこか切ないですね。
東京卍リベンジャーズ原画展の開催概要
それでは最後に、東京卍リベンジャーズの開催概要をご紹介します。
東京
開催期間 | 2022年1月29日(土)~2月14日(月) |
開催場所 | 池袋 サンシャインシティワールドインポートマートビル4F展示ホールA |
大阪
開催期間 | 2022年3月19日(土)~3月27日(日) |
開催場所 | 大阪南港ATC Gallery |
チケット情報
- 一般入場券
前売券: 1,800円 / 当日券: 2,000円 - グッズ付チケット
前売券: 4,300円 / 当日券: 4,500円
東京卍リベンジャーズ原画展は、全日程日時指定制です。
すでにチケットは第2期抽選まで終了。
チケット販売状況に関しましては、東京卍リベンジャーズ原画展公式ホームページをご覧ください。
東京卍リベンジャーズ原画展キービジュアルまとめ
東京卍リベンジャーズ原画展のキービジュアルのスーツについてまとめてまいりました!
あまりにかっこよくて語彙力を失います…。
和久井先生のことですので、スーツの色や柄にもいろいろな意味がこめられているのかな…と思いました。
ぜひ原画展で大きな彼らを見たいものです。
原画展の開催を楽しみに待ちましょう☆彡
