みなさまこんにちは!ゆや(@yuyabooklover)です!
薔薇王の葬列ファンブックが3月16日に発売になりました!
ストーリーのダイジェスト解説、登場人物紹介、おまけ漫画などなど、薔薇王の葬列ファンならとても楽しめる内容になっています!
こちらの記事では薔薇王の葬列公式ファンブックの魅力をレビュー!
ネタバレはほぼありませんのでご安心くださいね。
それでは行ってみましょう☆彡
※なお、こちらの記事に掲載している画像はすべて薔薇王の葬列公式Twitterや菅野文先生のTwitterから、Twitterの公式機能「埋め込み」を使って引用しています。
薔薇王の葬列公式ファンブックのみどころ

はじめに言っておきます。このファンブックは買って損はないです!
薔薇王の葬列ファンはもちろん、アニメで薔薇王の葬列を見たけどストーリーがわからない!という方にもおすすめの一冊。
とにかく情報量が多くて薔薇王ワールドに浸れますよ~!
それでは、項目ごとにレビューしてまいりましょう☆彡
菅野文先生Twitter掲載のカラーイラスト
冒頭、菅野文先生の超美麗イラストが載っています!
Twitterに載っていたイラストで主にパロディものが多いです。
#薔薇王の葬列
— 菅野文【薔薇王の葬列】アニメ始まりました (@kanno_aya) February 7, 2022
ただいま各電子書店さんで
5巻まで✨無料or半額✨フェア実施中❗️
今読めばアニメにも追いつきます? pic.twitter.com/yTfvAtL9Ww
こういうイラストです。
こんなシチュエーション、あんなシチュエーションあったらいいなぁ~という夢のイラスト集♡
私は↑の学パロがはちゃめちゃに好きです…ケイツビーがジャージ着てるのたまらん。
プロの漫画家さんのイラストって、印刷しても綺麗な色なんですよね…。すごいですよね。
私は普段電子書籍をおすすめしているのですが、ぜひこのイラストは紙で見て頂きたいな、と思いました。
ストーリーダイジェスト
薔薇王の葬列のあらすじが概要で載っています!!
複雑なストーリーがなんと4ページでまとまっています!16巻までの内容になっていますので、結末のネタバレはありませんよ。
名シーンのコマもいくつも載っています。
どれも「あ~このシーン良かったなぁ」と思うものばかりで、選んだ方はセンスの塊だと思いました!
登場人物名鑑
読んで字のごとく登場人物紹介です!が!
これ、かなり力入ってます。
ファンブックによくありがちな名シーンひとつふたつのコマがどーんと大きくあってなんとなくキャラ紹介がある、というものではありません。
- ページデザイン
- 本文
- キャラクターの名シーンの抜粋
- キャラクターの名台詞の抜粋
どれを取っても、薔薇王の葬列という作品を愛している人が書いているということが伝わってきます!
本当に、ページのデザインが半端なく素敵なのでぜひ手に取って読んで頂きたいです。
※ただ、情報量が多いのでスマホだと見にくいと思います。やはりこの本は紙がおすすめです。
また、菅野文先生のキャラクターに対する一言も、知れてよかったなと思うことばかりでした。
小説レビューの記事でケイツビーからリチャードへの気持ちを母性とか言ってしまってスミマセンって思いました…w
トリビュートイラスト
?「薔薇王の葬列」公式ファンブック?
— 薔薇王の葬列?ファンブック3/16発売? (@baraou_info) March 11, 2022
✨?発売まであと5日?✨
トリビュートイラストも‼️
【超豪華執筆陣】
阿部川キネコ
石据カチル
梅田阿比
絵夢羅
楔ケリ
桜井のりお
鈴木理華
鈴丸みんた
すもももも
たらちねジョン
西修
萩尾望都
ヒガアロハ
びっけ
福山リョウコ
松浦だるま
(敬称略) pic.twitter.com/kQtb4fklcD
漫画家の先生方の薔薇王の葬列イラスト!執筆陣が豪華すぎますね!!!
すごく素敵でした~!!
みなさん、やっぱりリチャードがお好きなですねぇ♡

私は絵夢羅先生のバチバチ少女漫画の薔薇王イラストが好きです♡
薔薇王の葬列ファンブックおまけ漫画レビュー
こちらのファンブックに収録されているのは、月刊プリンセスに掲載された漫画が4編(合計35ページ)と、描き下ろし漫画1編(12ページ)です。
どれも読みごたえ抜群で大満足です♡
月刊プリンセス収録のおまけ漫画レビュー
?「薔薇王の葬列」公式ファンブック?
— 薔薇王の葬列?ファンブック3/16発売? (@baraou_info) March 13, 2022
✨?発売まであと3日?✨
ファンブックにはコミックス未収録の漫画も収録されます?
今回は「『薔薇王の葬列』4コマまんが」より、【雪だるま作ろう】をお届け⛄️
薔薇王キャラが大活躍する4コマが12本も読めます?✨#薔薇王の葬列 pic.twitter.com/Mq5qh29kpQ
おまけ漫画は
- 薔薇王旅行記(菅野文先生のイギリス取材旅行記)
- 薔薇王子の憂鬱(エドワード王太子の話)
- 薔薇王の葬列4コマまんが(オールキャラコメディ)
- 1458LOVE DAY(リチャード・ケイツビー・父王の話)
の4つ。
エドワードはコメディで大活躍の人材ですね!
4コマまんがも、本編のシリアスでしんどいお話とは一転したほのぼのコメディでした。
現代パロもありますがちゃんと薔薇王の葬列本編をふまえたもので、中身も面白くて笑いましたw

ミニキャラがみんなめっちゃ可愛い!
私は『1458LOVE DAY』のウォリックの台詞が一言だったのですが、これまでのリチャード父に抱いていた感情がストンと落ちてきて感動しました。
そういうことかーと目から鱗で。
それと、リチャードがケイツビーの前だとちょっと子どもっぽくワガママになってしまうのも可愛かったです♡
描き下ろし漫画レビュー
?「薔薇王の葬列」公式ファンブック?
— 薔薇王の葬列?ファンブック3/16発売? (@baraou_info) March 15, 2022
✨?発売まであと1日?✨
ファンブックのため、菅野文先生が特別に漫画を描きおろし?
メインキャラが大集結‼️
どんなお話なのかは読んでからのお楽しみ…? #薔薇王の葬列 pic.twitter.com/EniOb6zNMM

尊いの一言。
現代パロディの体ですがこれは…深読みをしてしまいますねぇ…。
薔薇王の葬列本編も抽象的な描写が多く、この描き下ろしも見事に暗喩と抽象表現の塊でした!
うぅ…リチャード…尊い…
私は、ただ呻くことしかできなくなりました。
ファンブック明日16日発売ですね!
— 菅野文【薔薇王の葬列】アニメ始まりました (@kanno_aya) March 15, 2022
描き下ろし漫画はリクエスト企画として描かせていただきましたので、ただただ楽しく読んでいただければ…
深く考えずに…もちろん深く考えていただいても嬉しいですし、いつもの通り読者のみなさんの感じるままに読んでいただけたらと思います?✨
薔薇王の葬列ファンブックレビューまとめ
薔薇王の葬列公式ファンブックのレビューをしてまいりました!
薔薇王の葬列ファンなら必携の一冊!
私は、とても満足でした♡
最後に、私がこのファンブックを予約購入しようと思ったきっかけの先生のTwitterを紹介しておわります。
リアルな話…ファンブックとかそういうものは…本編コミックスとは違ってすぐ絶版になるので…なるべく出た時に買っておくといいと思われます…
— 菅野文【薔薇王の葬列】アニメ始まりました (@kanno_aya) March 8, 2022
それではみなさま、よき薔薇王ライフを♪