みなさまこんにちは!
こちらのブログでは、おすすめ漫画をネタバレありでレビューしています。
今回ご紹介するのは『夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話』!
著者:蒔々
レーベル:PRIMO
属性:ファンタジー、和風、神様、シンデレラストーリー
連載中
前回の夜の生き神様とすすかぶりの乙女1話では、すすかぶりと呼ばれて災いの形の黒蝶を集めていた宵が、これまでにないほどの黒蝶を集めきれずにいると、村人から叱責されて殴られてしまいましたね。
それに怒った生き神様・夜光は村人にもうお前達のために災いは祓わない!と宣言してしまいました。
夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話では、もうこれ以上宵を辛い目に遭わせたくない夜光様が宵を守ろうと、これからは宵のためだけに災いを祓うと言います。
しかし村人はそれを許さないようで…
それでは「夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話ネタバレ感想!これからは宵のためだけに災いを祓う!」と題しまして、夜の生き神様とすすかぶりの乙女のネタバレレビューをしてまいりましょう!
これまでの夜の生き神様とすすかぶりの乙女のネタバレがありますのでご注意くださいね。
それでは行ってみましょう☆彡

夜の生き神様とすすかぶりの乙女をコミックシーモアで無料試し読み!
夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話のあらすじネタバレ
宵を自分の屋敷に連れて帰り、お風呂に入れて綺麗な着物を着せ、殴られた傷の手当もする夜光。
そこに村の長・室賀が現れ夜光にどういうことかと詰め寄ります。
宵は夜光に自分のために災いを祓うなどあってはいけない、穢れたすすかぶりだからと言います。
屋敷を取り囲んだ村人にすすかぶりを辞めないと伝えようとする宵でしたが、それを止める夜光。
宵は穢れてなんかいない、降りかかる災いは全て自分が祓うと伝えます。
村人は屋敷の玄関までやってくると、もう一人の生き神様・鏡華が、自分が村の災いを祓うから安心しろと現れます。
しかし夜光は鏡華だけでは無理だと言い…
村人もすすかぶりのためだけに災いを祓うなんて馬鹿げている、黒蝶と同じ穢れた存在の宵だけが黒蝶を集められると言います。
怒る夜光でしたが、村人には今まで通り平穏にくらして欲しいという宵の言葉に怒りを鎮め、宵をつれて部屋へ戻ります。
宵と同じ部屋で寝ると言う夜光。
布団に入ると、夜光の言葉が嬉しかったと宵は涙を流し…
夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話はコミックシーモア先行配信
夜の生き神様とすすかぶりの乙女は、コミックシーモア先行配信作品です。
TL漫画を読むならコミックシーモアが一番おすすめです!
- 大人の女性のユーザー数が圧倒的!TL漫画のレビュー数が電子書籍の中でトップ
- メジャーからマイナーまでほとんどのTL漫画を配信している豊富なラインナップ
- 頻繁に配信されるクーポンがお得
- 月額サービスに加入するとおまけポイントがついてくる
- 電子書籍リーダーアプリが使いやすい
- シーモア読み放題との連携で、続きを安く購入できる
などなどメリットがたくさん♪
私もいろいろな電子書籍を使ってきましたが、結局はシーモアに戻ってきてしまいました。

一番のポイントはレビュー数です。
もしまだコミックシーモアを使ったことのない人はチャンス!
今なら
- 新規無料会員登録で70%オフクーポン
- LINE友だち追加&ID連携で500ポイントプレゼント
- 月額会員登録で1ヶ月分のポイントが全額還元
というお得な「シーモアデビュー応援キャンペーン」が開催されています。
このシーモアデビュー応援キャンペーンは予告なく内容が変わることがあるのでご注意くださいね。

私の観測上では、今が一番お得です。少し前までは70%オフクーポンが50%オフクーポンでした。

夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話の感想(ネタバレあり)
2話まで読んで気づきましたが、この作者さん、『このたび不本意ながら、神様の花嫁になりました』の作者さんだったんですね~。
繊細なタッチが、和風のイラストや世界観にすごくマッチしていて良い絵ですよね。
前作は小説原作のコミカライズでしたが今回はオリジナルということで、読む側としても楽しみです♪
2話で感じた印象ですが、じっくりやっていくのかな…と思いました。
設定も結構モリモリな感じですし、夜光と宵の関係だけでなく周りも巻き込んでストーリーが展開するのかな、と。
それでは感想に行ってみましょう☆彡
夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話ネタバレ:宵のためだけに災いを祓う夜光
夜光様、相変わらず美しいですね…パイプをふかす姿も色っぽい。
絵がホントにキレイで素敵です…
夜光様が宵の傷の手当てをしてあげてるところなんてほんと優しくて…
宵の手当てをしながらも、宵を殴った村人への怒りがビシビシと伝わってきました。
もうこれからは宵の言うことしか聞かん!!!という強い意志を感じましたね。
ドロドロに甘やかしてくれるタイプの男ですね、これは。
ただ、宵の方が甘やかされることをあまり良しとしない風です…。

読者の立場的には、いいぞ!夜光様もっとやれ!!!って全面的に夜光サイドに立ちますが!
夜光様が村人の災いを祓わないと言うことで宵が苦しい立場になってしまうということに気づくと、夜光様は宵の言う事を聞いてかたくなな態度を緩めてくれました。
さてさて、今後は夜光様がなぜ宵のことをこんなにも大事に想っているのか、というところが重要になってきそうですね。
毎日黒蝶を集めて自分の所に持ってきたただ一人の人っていうのと、過去に何かきっかけになる出来事(ただし宵は覚えていない)ということがあったのだと私は思っています♪
夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話ネタバレ:村人のために災いを祓って欲しいと頼む宵

シンデレラストーリーのヒロインあるある~
甘やかされることに慣れていなくて萎縮してしまう、虐げられている自分に戻ろうとしてしまう~
宵もそういうタイプのヒロインのようですね。
ただ、宵は唯一無二の仕事をしていて、自分が黒蝶を集めなければ誰もその仕事をすることができない、という事情もあります。
実はこれもポイントだと思うんですよね。
なぜ宵だけが黒蝶を集めることができるのか?
村人は黒蝶と同じく穢れたすすかぶりだからだ!と言っていましたが、むしろこれは宵に聖なる力みたいなものがあって、黒蝶の穢れが効かないのでは…?と思ったのですがいかがでしょうか。
ともあれ、今後は夜光様は「宵のために村の災いを祓う」ということに落ち着いたようで。
宵も、一人じゃない、初めて「すすかぶり」じゃなく「宵」って呼んでもらえたって泣いていました。

も~~尊い!
幸せになって…
夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話ネタバレ:もう一人の生き神様鏡華
早速登場しました、もう一人の生き神様・鏡華さん。
どうやら高飛車な女性のようで、夜光様ほどは力が強くはないようです。
今後どういう風に物語に関わってくるのか、気になるところです!
夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話のネタバレ感想まとめ
「夜の生き神様とすすかぶりの乙女2話ネタバレ感想!これからは宵のためだけに災いを祓う!」と題しまして、夜の生き神様とすすかぶりの乙女のネタバレレビューをしてまいりました!
宵を自分のそばに置いて、災いを祓うことは続けることにした夜光様でしたが、きっとこの後も誰が黒蝶を集めるんだ!と村人が揉めそうな予感がしますね。
鏡華も、夜光のことをそんなに良くは思っていなさそうで…
これからも二人には障害になるものがたくさんありそうです…。
でも二人の関係は、一歩前進しています!夜光様も言葉少ないながらも宵のことを守ってくれるはず!
次回のレビューもお楽しみに☆彡
