みなさまこんにちは!
こちらのブログでは、おすすめTL漫画をネタバレありでレビューしています!
今回ご紹介するのは『戦傑(エインヘリ)の花嫁1話~4話』!
著者:おやぬ
レーベル:LOVEBITES
属性:ファンタジー、中東~東アジア風、部族、戦闘
1~4話のエッチ度↓
(よい)
連載中
おやぬ先生が送る骨太ファンタジーTL!
最初に読んだ印象としては、TL漫画のレベルを超越している…!と思いました。
私の中でTL漫画ってラブラブハッピーが基本のイメージだったのですが、こちらの作品は比較的ハード寄りです。ヒロインも過去にかわいそうな目に遭ってる。
ですが、ヒーローはヒロインをしっかり愛しているし、世界観もかなりオリジナルな要素抜群で、とても面白いです!
私おやぬ先生の描くこういう男好きなんですよね~~~強引だけど憎めなくてちゃんと愛してくれて…
『だったら俺に惚れてしまえ』も傑作なのでまだ読んだことのない方はぜひ。長いのでコミックシーモア読み放題で読むのがおすすめ。
それでは、「戦傑(エインヘリ)の花嫁1話~4話ネタバレ感想!戦場で運命の出会い!」と題しまして、戦傑の花嫁のネタバレレビューをしてまいります!
早速行ってみましょう☆彡

戦傑(エインヘリ)の花嫁1話~4話のあらすじネタバレ
戦傑の花嫁のあらすじを紹介します。
戦傑の花嫁1話のあらすじ
帝国の貴族だったヒロイン・イルサ。兄と父を戦で失い、行くあてもなくなり戦船で下女として働くことに。
その夜、敵国である連邦からの奇襲に遭い、帝国兵は船を捨てて逃げ出します。
そこで運命の相手・連邦の男性と一瞬だけ出会い…
兵士とぶつかった拍子に海へ投げ出されてしまうイルサ。
翌朝、イルサが流れ着いたのは敵国・連邦でした。
連邦に囚われたイルサは各家の長たちに分配され奴隷になるようにと言われますが、拒否。
舌を噛もうとしたイルサをすんでのところで止めたのはシグリンデル(家の名前)のシグワルト。船上で一度だけ会った男性でした。
イルサを連れて帰ったシグワルトは、同じ集落の人々にイルサを嫁にすると宣言し…
戦傑の花嫁2話のあらすじ
鎖に繋がれたイルサに嫁になるかと尋ねるシグワルト。
略奪した女なのだから好きにしろとイルサは言います。
連邦には自由があることを覚えておけと言い、イルサの身体に触れるシグワルト。
過去の記憶から凌辱されると身構えるイルサでしたが、シグワルトの触れ方は優しく、思わず感じてしまいます。
イルサの身体に水をかけて拭いてあげるシグワルト。身体を拭いてもらったのは初めてだとイルサの目には涙が。
イルサにキスをして、そのまま触れていき、シグワルトはもう一度イルサに嫁になるかと尋ねます。
シグワルトのことを何も知らないから返事はできないと言うイルサ。
それに対して、シグワルトは元服前だからまだ結婚はできないと告白して…
戦傑の花嫁3話のあらすじ
連邦の奴隷たちと一緒に洗濯をするイルサ。
奴隷が奴隷らしくない、身分なんてないようなものだと帝国との違いに驚きます。
さらに、奴隷たちからシグワルトが次のシグリンデルの長だとも教えられます。
イルサはシグワルトから回りの女性たちと仲良くやっているかと聞かれても素直に答えられず、女に人気があって遊んでいる、貞操観念はどうなってるんだと言ってしまいます。
シグワルトはイルサが処女ではないことを察し、相手は誰だと尋ねます。
凌辱の記憶を思い出し、涙を流すイルサ。
言いたくないなら言わなくていいと抱きしめるシグワルトに、やさしくしないでと泣きます。
シグワルトは元服の儀式に向かい、夜にイルサの寝床に向かうから準備しておけと宣言。
しかし伝令から残党狩りの連絡を受けたシグワルトは戦に向かって行き…
戦傑の花嫁4話のあらすじ
兄たちが戦に向かって行ったことを思い出し、戦士は嫌い、やさしい戦士ほどすぐ死ぬから…と考えるイルサ。
シグワルトの帰還にほっとしたイルサは走り寄って抱き着きます。
家に帰って血でベトベトの服を洗うイルサとシグワルト。
洗った服を干した後、シグワルトはイルサに触れていきます。
挿れた後、前の男は自分より小さいと笑うシグワルトに、イルサは好きな男とするのは初めてだから比べられない、比べていいわけないと言います。
思わずイルサを抱きしめ、強く抱くシグワルト。そのまま強く愛を確かめ合って…
シグワルトとイルサが初めて会った船上。シグワルトはイルサに一目惚れしていました。
イルサが海に落ちたとき、その死を恐れ、初めて戦場が恐ろしい場所だと気づいたとシグワルトは言います。
自分にとってはイルサこそが「一の戦士(エインヘリ)」だと呟き、一緒に眠るのでした。
戦傑(エインヘリ)の花嫁1話~4話の感想(ネタバレあり)
どこまででも壮大になっていきそうなお話にドキドキしますね…!
おやぬ先生は前作で60話を超える長編を描いてらっしゃるので、こちらの作品も壮大になるのでは?という予感がします。

族長と敵国の花嫁、いいですねぇ!
表紙イラストもめっちゃ良い。シグワルトとイルサの民族の違いもわかるしお互いがすごく愛しそうで。これもTL漫画の表紙にあんまりない構図ですよね。

それでは感想に行ってみましょう☆彡
戦士シグワルト
TL漫画ですからまずはヒーローについて言及しないと始まりません!
シグワルトはシグリンデルの次の長ですが、元服はまだとのこと。何歳くらいでしょうね?見た目からして若そうには見えますが…18歳くらいかもしれません。20歳くらいかも。
イルサはシグワルトをまだ子供だと言ってプリプリ怒ってましたが、まぁ~確かに若い。子供っぽいです。
チャラい高校生~大学生くらいの精神年齢かな?という印象。
それでも戦士としては一人前で、何度も戦場に出てきたという度胸と誇りがあります。
でもその度胸って、まだ子供だったから怖いもの知らずだっただけなのかもしれませんよね。本人が初めて女を好きになって戦場が怖くなったって言ってるんですから…

あぁ~~コレ、良い~~~「男が女を知って初めて恐れを抱く」ということからしか得られない栄養がある~~~
あとシグワルトめっちゃ男気ありますよね。現代作品ではあまり見られない価値観。
女性に対して絶対に俺が守る!みたいな、この世界観だからこその良さもあると思います!
今後シグワルトが男を上げていく様子が楽しみですね~!
イルサというヒロイン
TL漫画ではなかなか見られないハードな経験をしたヒロインが出てきました。
ちょっと、こちらの作品、世界観が特殊でよくある中世ヨーロッパとかではなく、部族とかそういう感じの世界観なんですよね。ちょっと殺伐としている。最近だと不滅のあなたへあたりの時代に似てるのかな…?
で、イルサは帝国の貴族の生まれながら、帝国兵に凌辱された経験がある…と。
どういう状況!?という感じですが、そういう経験があったからこそ、シグワルトに優しくされてイルサは心底驚くわけです。

うんうん、惚れちゃうよね…
そしてなかなかイルサも気が強い女性で、嫌なことは嫌と言うし肝も据わってる。誇りを傷つけられそうになったら自害しようとする度胸もある。
気の強いヒロインの扱いに定評のある(と私が勝手に思っている)おやぬ先生の真骨頂って感じですね。
シグワルトもイルサもどっちも前進するタイプなのでこれは反発し合うカップルでは~~~~?と思わせておきながらのおさまるところにおさまる、しっくりくるカップルになったのは驚きでした。
シグワルトがイルサの気が強くて可愛いところを心底愛してるからなんでしょうね。
イルサに優しいシグワルト
出会ってからずっと、シグワルトはイルサに優しかったです。
戦士らしく口調は少し乱暴だったりもしますが、イルサが悲しむことは言わないし聞かない。
イルサに触れるときもすごく優しい。
エッチするときに身体をきれいにしてもらったことを初めてだって泣くなんて、イルサはなんて不憫なんだーーー!!!と思ってしまいましたが、シグワルトがイルサに優しくしてくれたからもう全てチャラでいいです。
イルサを見るシグワルトの目もすっっごく好きです!
とくに初夜を済ませたあとに寝ているイルサを撫でるシーンなんて最高すぎて何度も見返しちゃいます。
「戦士」を嫌うイルサ
戦士が嫌いなイルサ。
それは自分を置いていくから…なんて悲しい。
兄たちを戦で失ったイルサは、シグワルトにも兄たちの姿を重ねてしまいます。
シグワルトに「やさしくしないで」と言ったのも、優しい男は死んでしまうと思っていたからなんでしょうね…
シグワルトはイルサに一目惚れ
さて、イルサはシグワルトに優しくされてだんだん絆されていったのはわかりましたがシグワルトはというと、これは一目惚れでしたね!

初めて会ったときから浮き出て見えたなんてもう恋しかない!!!
いや~~~~ごちそうさまです。
今後は…?
TL漫画のお約束といえばラブラブハッピーエンドですが、この作品はどう転んでいくかわかりませんねぇ…
おやぬ先生は結構どんでん返しというか、「えーそうだったのー!?」みたいなことを仕込んできたりするので油断できません。

メリーバッドエンドももしかしたらあるかもしれない…
イルサがやたらとシグワルトの死を怖がっているのがもしかしたら伏線かもしれないです。考えたくはないですが。
こういう明日どうなるかわからない殺伐とした世界で、一瞬の愛を生きる…みたいなのも尊いんですけどね。
とにかく次の配信が楽しみすぎます!
戦傑(エインヘリ)の花嫁1話~4話のネタバレ感想まとめ
「戦傑(エインヘリ)の花嫁1話~4話ネタバレ感想!戦場で運命の出会い!」と題しまして、戦傑の花嫁のネタバレレビューをしてまいりました!
最初、さ、殺伐としてる~~!と驚きましたが、読み進めてみるとしっかりTL漫画でかなり面白いです!
ぜひぜひ読んでみてくださいね♪
次回のレビューもお楽しみに☆彡
